結婚式が延期に…そんな時、造花ブーケが役に立ちます!
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、結婚式を延期・中止するという大きな決断をしたカップルも多いようです。




予想外の出来事に、悔しかったり、悲しい部分もありますよね。
そんな中、「少しでも前向きに…!」と小物を調べる時間に当てて結婚式に向けての準備を始めた花嫁さまも。
気持ちの整理がついたら、準備期間に余裕ができた分、ブーケ・髪飾り・ティアラ・ヒールなどなど…こだわりの小物をそろえて、隅々まで納得のいく結婚式を目指していきましょう♪
「日程がいつになるか分からない…でも絶対に挙げたい!」
結婚式延期には、小物のひとつとして造花ブーケがおすすめ。
おすすめの理由
半永久保存ができる
今後コロナの状況がどうなっていくかが分からない中で、1年先2年先になっても利用できる安心感。
挙式前、挙式後はおうちのインテリアに!ブーケを見るたびに結婚式のことを思いだして、おうち時間もハッピーな気分で過ごせそう。
前取り、本番、披露宴…同じブーケを何度も使えるのも節約になって良いですよね!
本番で使うブーケを事前に見ることができるので、納得して購入できる
生花ブーケは当日にならないと本番のブーケが見ることができないのに比べ、造花ブーケは事前に本番のブーケを見ることができるのが良いところ。
実店舗を持つ造花ブーケ店もあるので、ネットショップで事前に自分の好みのブーケを確認しておき、コロナが落ち着いたら足を運ぶのも◎実際に自分の目でみて納得して購入できるのは安心できますね。
ウェディングブーケ制作歴が長いスタッフさんだったら、ウェディングに関して詳しい人も沢山いるので、「ドレスとの相性」などを聞いても良いかも知れないですね♪
最近の造花は、とってもクオリティが高い
以下の写真は造花で作られたウェディングブーケ。よほど近くに寄らない限り、造花に見えません。
形が崩れない・枯れない安心感がある
前取り・挙式当日は、色々なポーズを取って撮影するもの。
逆さにしても、落としてしまっても、形が崩れることなく安心して撮影に望めるのは心強いです。
また撮影の時間が長時間の場合でも、お花が枯れる心配もないので、特に沢山写真を撮りたい花嫁さまには最適!
「ドレスを決めてから、ブーケを決める」というのが定石ですが、造花ブーケの場合「ブーケから決めて、ドレスを決める」という選択肢もおすすめ。
多くの場合、実際に本番で使うドレスとブーケを合わせて見れるのは、本番直前・本番だったりしますよね。
「造花ブーケを決めてからドレスを決める」場合、購入したブーケをドレスフィッティングに持ち込むことができるので「本番に使うドレス」と「本番に使うブーケ」の相性を事前に確認して、安心して挙式に望むことができるのです。
1つポイントとして、造花ブーケを選ぶ前に、「自分がどういう形・色のドレスを着たいのか?」をインスタグラムなどで調べてみて、それをブーケショップのスタッフに伝え、ブーケと着たいドレスの相性を確認しましょう。
ウェディングブーケを長年作っているスタッフなら、ドレスとの相性について理解している方が多いので、是非意見を参考にして見てはいかがでしょうか?
そうすれば「もしブーケを先に買って、気に入ったドレスと合わせてみて相性が悪かったらどうしよう…?」という不安もなく、気に入ったブーケ・気に入ったドレスで当日を迎えることができます♪
まとめ
結婚式が延期・中止になり、今は本当に心も体も疲れている花嫁さまが多いかと思います。
まずは少し心も体もゆっくりお休みしてから、ブーケ・髪飾り・ティアラ・ヒールなどなど…こだわりの小物をそろえて、隅々まで納得のいく結婚式を目指していきましょう♪