Concept
人生でたった一度の【結婚式】。
それは単なる"イベント"ではなく、
言葉だけでは伝えきれない
「ありがとう」を大切な人たちに届け、
「喜び」を分かち合う
"かけがえのない機会"。
思いもよらない
世界的な混乱が起こり、
私たちはそんな機会が
当たり前ではないことに気付かされました。
「どんなことが起こっても、
"大切な人たちへ感謝を伝えたい"という
気持ちは変わらない。」
お二人の強く確かな想いを実現するために、
日本史上初の
オンラインウェディングに特化したサービス
"お花屋さんのonlineウェディング"は
スタートしました。
Service
「お花屋さんのonlineウェディング」の
主なサービス内容です。

1.会場の貸出
造花ウェディングブーケ専門店のフォトスペースをご利用いただけます。
グリーンを基調とした華やかなフラワーデコレーションを背景に、オンラインウェディングや結婚の報告ができます。
もちろん好きなお花をプラスで装飾することもできます。

2.レンタル機材の貸出
配信用カメラや照明などの機材も、貸出いたします。
お家からの配信よりも、ワンランク上の映像が楽しめます。

3.ウェディングフォトの撮影
多数のウェディングフォトの実績を持つカメラマンが、
「家族」として新しい門出を迎えるお二人の、かけがえのない「今」のお写真を撮影致します。
お花屋さんだからこそできる、こだわりのフラワーデコレーションを背景に、
おしゃれで華やかな撮影をお楽しみいただけます。

4.ビデオレターの撮影
挙式に呼ぶことが難しい親族やご友人に向けて、ビデオレターを撮影して送ることができます。

5.ウェディングプランナーのサポート
「結婚式のプログラムってどう決めたら良いの?」
「オンラインで行う場合に注意したいことは?」
「本当にゲストにも楽しんでもらえるかな?」
そう言ったご不安がある場合は、ぜひプロの力を使ってください。
おふたりが何年後に思い返しても「あの時、オンラインで結婚式、やって良かった!」と感じていただけるように プロのウェディングプランナーが心を込めてお手伝いいたします。
ご自身で結婚の報告会やオンライン挙式をご検討中の花嫁さまへ。
特別な空間で、特別な人とステキなひと時を過ごしませんか。
Wedding
オンラインウェディングの実際の様子です。
当店では感染症対策として、アルコール除菌、スタッフのマスク着用、常時換気などを実施しております。
Menu
お好きなメニューを組み合わせて
お二人にぴったりの
onlineウェディングをお楽しみ頂けます。
会場費 / 39,800円(3時間)
・Wifi貸出
・打ち合わせ料
・接続テスト
・BGM再生用スピーカー
・家庭用冷蔵庫
・人件費
※延長料金 / 5,000円(+30分)
レンタル機材セット / 10,000円
・固定カメラ(マイク付き)
・照明
・モニター(27インチ大画面)
・パソコン
フォトサービス / 10,000円~
・3カット(データ)
データのお渡し方法:ギガファイル便にてお渡しいたします。
ビデオレターの撮影 / 20,000円~
編集込み(内容についてはお打合せにて)
データのお渡し方法:ギガファイル便にてお渡しいたします。(mp4形式)
【ビデオレターの例】
・結婚式に来ることができないご親族やご友人へのメッセージ
・10年後のご自身に向けたメッセージ
・ご披露宴に使用するためのビデオメッセージ etc...
ブーケ / - 円~
レンタル:-円~(調整中)
販売:19800円~
思い出の1つとして、挙式後にブーケをお部屋に飾りたいお二人にはお買い上げがおすすめです♪
リングピロー / - 円~
レンタル:- 円~(調整中)
販売:- 円~(調整中)
プランナー・司会進行 / 以下参照

自分で作った進行プランをよりよくするためのアドバイスをしてほしい、または一つのコンテンツ(演出や装飾など)についてのご相談をしたいというお二人へ。
<対応方法>
・メールまたは LINE のみでのご対応
<内容>
下記から1つをお選びくださいませ。
・プログラムの確認、アドバイス
・司会原稿の添削、アドバイス
・ゲストへのご案内用の添削、アドバイス
・ウェルカムスピーチや謝辞(結びのご挨拶)の添削、アドバイス
・コンテンツのご提案、アドバイス
特定の方へのサプライズがしたい(新郎様から新婦様へ、など)、みんなで一緒に楽しめるゲームをやりたい等、具体的なご要望をお知らせください。

できるだけ自分たちで結婚式を作りたいおふたりに。
おふたりがやりたいことを形にするためのお手伝いをいたします。
メールにて雛型となるプログラムをお送りし、それを元におふたりに実際のプログラムを 考えていただきます。
ご検討後のプログラムや司会原稿などをお送りいただければ、スムーズに進めるためのアドバイスと、司会原稿の添削をいたします。
<対応方法>
・メールまたは LINE のみでのご対応
<内容>
・雛形プログラムのご提供
・おふたりの考えたプログラムへのアドバイス
・おふたりの作成したゲストへの招待文、司会原稿などの添削
・その他ご結婚式についてのご相談をメールまたは LINE にて承ります

おふたりらしいご結婚式を作りたい方やゲストへの想いをしっかり伝えたいおふたりに。
オンラインヒアリングを行い、ご要望やイメージをひきだし「オーダーメイドウェディング」 をご提案します。
<対応方法>
・オンライン打ち合わせ2回まで(イメージヒアリング/ご提案とご要望に応じた内容調整)
・メールまたは LINE でのご対応
<内容>
・オリジナルプログラムの作成
・オリジナル司会原稿の作成
・必要なアイテムリストの作成
・オンライン打ち合わせ2回(イメージヒアリング/ご提案とご要望に応じた内容調整)
・その他メールや LINE にてご結婚式についてのご相談を承ります

当日の進行を任せて、挙式やゲストとの歓談をしっかりと楽しみたいおふたりに。
ベーシックプランに最終確認のオンライン打ち合わせと当日の司会進行を加えたプランです。
<対応方法>
・オンライン打ち合わせ3回まで(内1回は本番1週間前~前日にて進行内容の最終確認)
・メールまたはLINEでのご対応
<内容>
・ベーシックプランの内容すべて
・当日の司会進行(2時間:延長 30 分毎 1000 円)
※オンラインでの司会進行:画面に顔を映しての参加、またはアイコンを映して声のみでの 参加をお選びいただけます。司会原稿はこちらで作成し、おふたりのご紹介文については事前にご確認いただきます。

オリジナルのプログラムを作り、司会進行だけ任せたいというおふたりに。
おふたりが考えたプログラムに沿って、当日の司会進行をします。
事前打ち合わせでゲストのご紹介方法など細かい部分もしっかりと確認させていただきます。
※サポートプラン・ポイントサポートプランと組み合わせていただくことも可能です。
<対応方法>
・オンライン打ち合わせ1回(事前にプログラムをメールにてお送りください。司会原稿は こちらで作成し、おふたりのご紹介文を事前にご確認いただきます。)
・メールまたは LINE でのご対応
<内容>
・オンライン打ち合わせ1回(事前にプログラムをメールにてお送りください。司会原稿は こちらで作成し、おふたりのご紹介文を事前にご確認いただきます。)
・当日の司会進行(2時間:延長 30 分毎 1000 円)
※オンラインでの司会進行:画面に顔を映しての参加、またはアイコンを映して声のみでの 参加をお選びいただけます。
BGM・お食事 / お客様側でご用意
お客様側でご用意をお願いいたします。
ドレス&タキシード / 150,000円~
衣装のお持ち込みが可能です。
上記は当店でご用意する際のお値段となっております。
ヘアメイク / 以下参照
・ヘア&メイク1 ¥15,000(アテンド付き)
・ヘア&メイク2 ¥10,000(アテンド無し)
・ご新郎様用ヘア&メイク ¥5,000
*アテンド付き…途中のメイク直しを含めて撮影中も花嫁さまに付き添います。
*アテンド無し…ご来店時のみのヘア&メイクとなります。
*ヘア&メイク1、2にはご新郎様の簡易的なヘアセットも含まれます。
*ご新郎様用ヘア&メイクのみのご注文は承れません。
追加装飾 / 30,000円~
お好きなお花をアトリエの装飾に追加で装飾致します。
生花や造花など柔軟に装飾いたします。
※サイト内の価格はすべて税抜き価格となっております。
Campaign
感染再拡大により、挙式を再延期するカップルを多く目にするようになり、
「私たちにできることはなんだろう」と考え、
今だけの特別キャンペーンを実施することになりました。


概要
通常料金109,800円のオンラインウェディングセット(ウェディングフォト入り)が無料になるキャンペーンです
内容
WEB会議ツール「Zoom」を使用して、オンライン上でウェディングができます。
①オンライン挙式
・会場利用(3時間)
・レンタル機材一式
※ドレス・タキシードなどのお衣装、メイクは含まれておりません。
②ウェディングフォト
・3カット(データ)
データのお渡し方法:ギガファイル便にてお渡しいたします。
応募条件
・ご結婚が決まっているカップル、またはご入籍済みのカップル
・当店のインスタフォローしている方(公開アカウントに限る)
・撮影写真をタグ付け投稿していただける方
・撮影した写真およびビデオレター、またアンケート(ご感想)を当社WEBサイトやSNS等に掲載頂ける方
応募方法
【インスタグラムからのご応募】
・DMで応募の旨をご連絡くださいませ。
【当サイトお問い合わせからのご応募】
・このページの最下部にあるお問い合わせフォームからお申し込みくださいませ。

Schedule
-
ご来店
-
メイク・お着替え
-
挙式準備
-
受付
-
参加者へ挨拶
-
オンライン挙式
-
お着替え
-
終了
Process
当日までの流れ
1.お問合せ
ページ下部のフォームからお問合せくださいませ。スタッフよりお電話またはメールでご連絡させていただき、お打合せ日時を調整いたします。
2.打ち合わせ
当日の日程を決定します。(用意してほしいものがある際はオプションとして柔軟にお受けしております。)
3.当日
時間内であればフォトスペースをお好きなようにお使いください。またサポートなども柔軟に対応いたします。
スタッフの想い
今般の新型コロナウイルス感染症の流行は、結婚式の計画の変更を余儀せざるを得ない状況を招いています。
そんな中、今花嫁さまから注目されている「オンラインウェディング」。まさにWithコロナ時代によって生まれたウェディング形式のトレンドと言えます。
大切な人たちとの喜びの分かち合い方や、感謝の伝え方に、決められた作法はありません。
「新しいものって、少しだけ怖い。」そんなお二人にも安心して楽しんでいただけるように。
私たちはウェディングの本質である、「感謝」「絆」を表現するための「オンラインウェディング」を自信を持ってご提供しています。
どんなに些細なことでも、もし気になるところなどがございましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせ、またはご来店してご質問くださいませ。
お二人からのご連絡・ご来店を、心よりお待ちしております。
bouquet erabell スタッフ一同より

和田浩一
フラワーアーティスト1968年東京生まれ。20歳の時より花業に従事。 ウェスティンホテル東京在籍時は開業より13年間余り、ウェディングやパーティー・イベント等のフラワーデコレーションを多数手掛ける。 レストランウェディングに主眼を置いたフリーランスでの4年間を経て、独自の世界観をあらわすコンセプト花屋『劇的花屋|ドラマティックフラワーズ』を設立。 現在では活動の場を広げ、CMや雑誌の撮影・イベント・パーティー等、「花」と「植物」を使った空間プロデュースを提供している。

柳田絵理香
ウェディングプランナー大学時代に写真館でアルバイトをした経験から 「人の節目に携わること」「幸せの瞬間をお手伝いすること」に魅力を感じ 結婚式や宴会を手掛ける会社に就職する。 サービススタッフ、コーディネーターとして結婚式、宴会などを幅広く担当。 2000人規模のパーティーからお子様のお誕生日会まで、さまざまな集いの場を作るお手伝いをさせていただく。 結婚式のプロフェッショナルを目指してゲストハウスウェディング企業へ転職。 一組一組のお客様とじっくり向き合う接客でウェディングコンセプトのご提案から当日の責任者までを担当。 自身の結婚、出産を機に退職。 「一生の誓いを立てること」「素直な想いを伝えること」「大切な人達が一堂に会すること」 結婚式ならではの魅力を一組でも多くの新郎新婦様に感じていただくため現在フリープランナーとして活動中。

宮園香菜子
店舗スタッフ・アシスタント友人の結婚式に初めて参加した時、 そこにいる全ての人の、心からの「おめでとう」の気持ちを形に表したような、華やかで美しい装花・装飾を見たことがきっかけで、お花の業界に興味を持つ。 当店デザイナーの和田が作るウェディングブーケやウェディング装花・装飾に惹かれ、IT企業から劇的花屋株式会社に入社。 現在、フラワーアシスタント・ブーケエラベルの店長として日々励んでいます。
Q&A
問い合わせの多い質問をまとめました。
- Q. どのようなことをしますか?
-
A. 当店のオンラインウェディング会場にて、オンライン上でゲストの方に結婚のご報告ができます。
具体的なご報告の流れ・方法などはすべてお二人のご希望にお任せいたします。司会の必要・不要、ドレスの必要・不要など、ご要望に合わせた細かな調整が可能です。 - Q. 駐車場はありますか?
-
A. 駐車場はございません。
大変恐縮ではございますが、お近くのコインパーキングをご利用くださいますようお願い致します。 - Q. カメラを持ち込んで自分たちで撮影することはできますか?
-
A. はい。ご利用時間内であれば可能でございます。
お持ち込みの際は、一言ご連絡頂けますと幸いです。 - Q. ペットを連れて行っても大丈夫でしょうか?
-
A. はい。ウェディングフォトも一緒に撮影頂けます。
いらっしゃる際には、一言ご連絡頂けますと幸いです。 - Q. おおよそどのくらいの時間から撮影を開始するものでしょうか?
-
A. 午前中(09:30~11:00)に開始することをおすすめしております。自然光を使って撮影をしており、午前中の光のほうがキレイに撮影できるためです。
- Q. ケーキなど飲食物の持ち込みはできますか?
-
A. はい、可能です。要冷蔵・要冷凍の物に関しましては、お店に家庭用冷蔵庫がございますので、入る範囲であれば可能でございます。
お持込予定のものを事前に共有いただけますと幸いです。 - Q. ドレス・タキシードなど衣装の持ち込みは可能でしょうか?
-
A. はい、お持込が可能です。
お持込予定のものを事前に共有いただけますと幸いです。 - Q. ドレス・タキシードなどの衣装は用意してもらえますか?
-
A. はい、ご用意が可能です。別途ご相談ください。
- Q. ヘアメイクなどはしてもらえますか?
-
A. はい、ご用意が可能です。
- Q. 何種類の背景で撮影ができますか?
-
A. 2種類の背景で撮影が可能です。
- Q. ビデオレターの撮影時、自分で作ったウェルカムボードを使いたいのですが可能でしょうか。
-
A. はい、問題ございません。